ブログ

シニア男性健康プロジェクト2025.02.27

2024年12月 男飯プロジェクト始動 〜五目そば編〜

こんにちは、深川です。

前回のブログでお知らせした 「男飯プロジェクト」 を実施しました!

今回のテーマは 「五目そば」 。みんなで役割を分担しながら、会館の設備をフル活用して作りました。

 

◆調理開始!役割分担がカギ

料理初心者から経験者まで、各自が得意なことを活かしながら進めていきます。

まずは、買い出し担当の阿部先生から食材を紹介しました。

食材:鶏肉、なると、ほうれん草、ネギ、しいたけを使った五目そば

食材の確認を踏まえて、男プロの総料理長こと、Oさんが五目そばづくりに必要な役割を的確に整理してくださり、

「俺、ネギ切ります!」「盛り付けは任せろ!」と、順調に役割が決まり、チームワークが光りました。

日頃、調理はあまりしないというメンバーもいましたが、慎重に鶏肉やしいたけ、長ネギ等の食材を刻んでいく姿は真剣そのもの。

普段とは異なる調理器具に戸惑いながらも、出汁の香りが漂い始めると、「これは絶対うまいぞ…」と期待が高まります。

◆いざ、実食!

完成した五目そばをみんなで囲み、一口。

「うまい!」「この出汁、最高!」と感想が飛び交います。

普段あまり料理をしないメンバーも男プロのメンバーで協力しながら、料理の楽しさを共有できる時間になりました。

さらに、会館のスタッフの皆さんにもお裾分け!

「とっても美味しかったです!」と喜んでいただけて、作った側としても嬉しい瞬間でした。

 

次回の男プロは…?

2月は休会でしたが、次回3月のテーマは、阿部先生による「中国渡航記」です。お楽しみに!

この記事を書いた人
深川 周平 (講師)
深川 周平

最新ブログ